リンゴループの修復【あらゆる手段で対応!】
こんにちは!スマップル大宮店です。
リンゴループの修復も承っております!
この立ち上げる時のリンゴマークから進まない状態の事をリンゴループ・アップルループと呼んでいます。
リンゴマークが出て電源が落ちるのを繰り返してしまったり、リンゴマークが着きっぱなしだったり。
これらはバッテリー交換・システム復旧・基板修理 のいずれかで修復を試みます。
まずパーツ交換ではバッテリー交換で直る可能性が高いです。
バッテリーの劣化により起動するための電力が出せない状態。
また、システムエラーの場合はシステムの清浄化(更新)で復旧を試みます。
こちらで直ればデータが残っている状態です。
これを試しても復旧しない場合、初期化作業に移ります。
データがパンパンの状態で使用されていた場合やアップデートを中断してしまった場合などにシステムエラーは起こりやすいです。
そしてこれらを試してもダメだった場合当店では基板修理まで対応する事ができます!
基板修理はパーツ交換修理とはまた別の修理になります。データ復旧の最終手段です。
当店であればこれら多くの手段で復旧を試みる事が可能です。
ぜひご利用くださいませ♪
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019-08-06