【iPhone7 液晶修理】勝手に画面がタッチされる?ゴーストタッチは危険!
カテゴリ:修理ブログ
皆さんはこんにちは!スマップル大宮店です!
昨日今日と急に気温が上がりましたね!
脱水症状にならないようこまめな水分補給をしましょう!
さて、今回はこわーいこわーいゴーストタッチです!
画面が勝手に押される・・・?
さて、いつも通りまずは今回のiPhoneをご覧下さい!
見るからにして凄いダメージがありますね・・・💦
また、この時一部はタッチが全く反応しない状態でかつタッチが勝手にされてしまう状態でした。
この画面が勝手にタッチされてしまう現象は通称【ゴーストタッチ】と言われています。
一部だとタッチ病とも言われていたりもしていますね。
このゴーストタッチは見た目でもかなり不気味で怖いものがあるのですが、修理においてもリスクがあります。
この状態で修理すると・・・【このiPhoneは使用できません iTunesに接続して下さい】となってしまう場合があります。
こうなるとデータは全て消えてしまいます。
修理前はパスコードも入力できる状態でもこうなってしまうリスクがあります。
なので修理する側としても修理が完了し起動するまではハラハラもんです・・・💦
ゴーストタッチの話が長くなりましたが今回のiPhoneはどうだったでしょうか?
全く問題なく復旧しました!
いやぁ良かったです・・・!!
お客さまは最悪データは消えてしまっても特に問題はないとおっしゃられていましたが、
だとしてもまた最初から設定し直すのは正直面倒な所もあるかと思いますからね・・・
ゴーストタッチや全くタッチが反応しない状態から修理後【このiPhoneは使用できません】になる現象の明確な原因は定かではありませんが、これまでの事例からすると
・不具合が発生してから時間が経過している。
・不具合が発生している状態で何度も画面を触った。
上記の事をされていると【このiPhoneは使用できません】の状態になってしまう確率がかなり高いと思います。
今回のiPhoneはこの状態になってから直ぐに当店にお持ちになられたそうです。
もしこの状態のiPhoneをお持ちの方がいらっしゃりましたらお早めに当店へ!
お電話やLINEでのお問い合わせも大歓迎ですので是非お気軽にお問い合わせくださいませ!
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2019年05月26日