一寸先は闇なiPhoneになる前に・・・レッツトライッッッ!!
カテゴリ:お役立ち情報
みなさんこんにちは!
Instgram担当の中の小さい人です(*´・∀・*)
今日、お店に来るのに、家を出たときは雨なんて降っていなかったのに、
電車降りたら雨降ってました・・・
どんだけツいてなんでしょ(´;ω;`)
傘なんて持ってないし、、、
ってか今年の夏は、たまにしかやってこないようで、とっても残念です。
カラッと晴れた夏空はイマイズコ・・・
夏空が恋しい小さい人です・・・(´・ω・`)
さて、今日のお話は、、、
お客様にもたまに聞かれることがあるのですが、
「データって消えない???」
というお言葉から、
今回は、データのバックアップについて。
いやいや知ってるわ!と思っても今一度ご確認下さい!
明日はわが身!一寸先は闇!1分後iPhone落として画面つかなくなっちゃうかもなので・・・!
まずは、iPhoneやiPadのアプリをバックアップする方法と、それぞれの長所と短所
↓↓↓↓
☆iCloudにバックアップ
長所・・・パソコンがなくても出来る
短所・・・iCloud上の容量が無料だと5GB迄の制限のためバックアップされるデータは一部
☆iTunesでパソコン上にアックアップ
長所・・・ほぼ全てのデータが確実にバックアップ出来る
短所・・・パソコンやケーブルが必要で手間がかかる
次は、やり方を。。。
iCloudは↓↓↓↓
①まずは設定
「設定」→「iCloud」→「ストレージとバックアップ」→「iCloudをバックアップ」をオン
②バックアップ作成
「今すぐバックアップを作成」をタップ
③確認
「前回のバックアップ」という表示が直近の時間になればバックアップ完了
そう、意外と簡単に出来るもんなんです、データのアックアップって!ヽ(*´∇`)ノ
ちなみに、
・iPhoneが充電中・電源に接続されてる
・iPhoneがロックされている
・Wi-Fiに接続されている
・iCloudに必要な空き容量がある
の条件を満たしていると自動的にiCloudにバックアップしてくれます!
Σ(●´д`●)便利♪♪♪
iTunesは↓↓↓↓↓
①パソコンにiPhoneを繋いでiTunesを開く
iTunesがiPhoneを認識したらメニューバー&サイドバーを表示
②購入した項目を転送
サイドバーのiPhoneの右クリックして、購入した項目をiTunesに転送
③iTunesのバックアップ設定を確認
サイドバーの「iPhone」をクリック→iPhoneの概要が右側に表示されます
バックアップ欄で、
「このコンピュータ」
「iPhoneのバックアップを暗号化」にチェック!!!
パスワードを設定しバックアップを開始・・・
iCloudのほうが書いてても楽ですね・・・
ですが、iTunesの方が確実にほぼ全てのデータがバックアップ出来るので安心っですね♪
皆さまもバックアップ取ってくださいね~
なにかあった時、まいっちんぐマチコ先生ですよ(´・ω・`)
(小さい人の年齢バレる・・・)
では、またっヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2017年08月26日