Appleがゲーム事業に参入!?
皆さんこんにちは!スマップル大宮店です!
皆さん本日に行われたAppleの発表会はご覧になられましたでしょうか?
・・・筆者はぐっすり寝ており見ておりませんでした(-_-;)
、というのも今回の発表会はあまり注目度が無かったんですよね。
新機種の発表は無く、発表されるであろう内容も各メディア内でほとんどが予想されていました。
ざっくりとした内容としては、新しい映像コンテンツやニュースアプリの強化、新しい決済のカタチやゲームのサブスクリプションなどがありました。
この内、新しい映像コンテンツやニュースアプリの強化であるAppleTV+ ・ AppleNews+ ・ AppleChannelsは日本での開始はおそらく見込めませんので今回は触れません。
AppleTVアプリなるものも紹介されていてこのに関しては日本向けのサイトもありますので日本での開始はありそうです。
AppleTVのコンテンツがアプリ化されて、他の製品のTV機器(スマートTVやFireTVなど)でもAppleTVと同様のコンテンツが楽しめるようになるという物のようです。
また、上記で名称だけ挙げたAppleTV+とAppleChannelsもこのアプリ内での提供となるようですね。
Appleがゲーム参入?
さて、発表された物の内のまだ触れていないゲームのサブスクリプションですが、これは日本での提供が決まっています。
現在スマホでゲームをするのはスマホの使用方法の一つとして当たり前になっていますが、皆さんは普段ゲームをスマホでされますでしょうか?
自分はあまりしないのですが稀にハマってしまうゲームなどがありますね。
普段からスマホでゲームをする方やこれから色々なゲームに触れていきたい方には必見かも知れません。
Appleが今回発表したゲームサブスクリプションサービスの名前は【Apple Arcade】です。
名前からするとパッとしないですが、要は”月額払えば動画が見放題!”のゲーム版です。
似たようなサービスをSonyやNintendoも提供していますね。
ですがこれまでの物と少々違う点は大手ゲーム企業が手掛ける100種類以上のApple Arcade独占タイトルがあり、
そしてそれらのゲームには広告や課金要素などは一切存在しないとの事。
さらに同じAppleIDで利用しているApple端末であれば横断プレイが出来るとの事。
出先ではiPhoneでプレイし自宅ではAppleTVで・・・といった事が可能になる・・・のですかね?
日本での提供開始は今年の秋になるようです!
おまけ
さてと、〆になります。
え?まだ触れていない内容があるじゃないか?
・・・はい、まだありました。
新しい決済のカタチですよね。
そう、新しい決済のカタチとはAppleが新たに発表した独自のクレジットカード、”Apple Card”の事でした。
使用方法はこれまでのApplePayとほとんど変わりませんが、大きな特徴として家計簿に必要な情報を勝手に付けてくれる点です。
利用した場所や決済のカテゴリ別のグラフを閲覧したりをいつでも確認出来るようです。
提供が開始したらiPhoneからサインアップしてすぐに利用可能になるようです。
・・・とても便利そうなのですが、Apple Card自体が日本で提供されるのか、またApple Cardの利用額の決済設定などは?
などまだまだ未知な事が多くあまりお話できないのが現状です・・・
一応利用開始は今年の夏とされていますが日本でも利用可能なのでしょうか・・・?
今後が楽しみですね!
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…