iPhone水没対処・水没復旧液晶の修理はスマップル大宮!
カテゴリ:お知らせ
こんにちは^^
最近暑い日が戻ってきましたね~。
こんな暑い日には皆さんプールや海に行くんではないでしょうか??
そんな時に多いのが水没!!!!!!!!
水没した際に皆さんができる対策・応急処置の方法をお教えしたいと思います。
まず水没してしまったら自力で応急処置をしてください。
この対処の有無によって復旧の難しさが変わってくるので応急処置は大切です!
◆カバーを外す(アクセサリーなど)
フィルムは外さなくても大丈夫です。
◆水分を拭きとる
一生懸命iPhoneについてる水分をふきとりましょう。
ただし水分を飛ばさなきゃと思ってドライヤーにかけるのはよくないです!
熱によって基盤がダメージを受ける可能性があるので使うのであれば冷風を使いましょう。
◆電源を切る
スリープボタンを長押しして電源を切りましょう。
電源をいれっぱにするとショートする可能性があるので、すぐにきったほうがよいです。
◆simカードを外す
iPhoneの右横に小さい穴があるので細いものを使って取り出しましょう。
◆乾燥させる
密閉できるような容器やジップロックに乾燥剤とiPhoneを一緒にいれて下さい。
あまり自宅にはないと思いますが靴箱や乾物の袋に入ってることが多いのでなるべくかき集めていれてください。
乾燥剤には劣りますがお米も吸収効果がありますので、お米に突っ込むのも効果があります。
iPhoneをいれる際にはティッシュに包んでいれたほうがいいですよw
お米とかがイヤホンジャックにはいるので(笑)
乾燥自体はとりあえず24時間必要です、もちろん長ければ長いほどよいですが急用ではない方は2、3日乾燥させても良いとおもいます。
◆バックアップを作成する
乾燥が成功してiPhoneの電源がついた方は、早急にデータのバックアップを作成することをオススメします。
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2017年08月24日