接触の悪いライトニングケーブルを使うのは危険です【ドックコネクタ修理】
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは!スマップル大宮店です。
iphoneを使っている方でライトニングケーブルの接触が悪いことがよくあると思います。
「まだ使える」と言う理由で使い続けると発火する恐れがあるので使用し続けるのは控えたほうが良いでしょう。
ちなみにこの間私の友人のインスタのストーリーで車の中でライトニングケーブルが発火していました…….
できるだけ純正のライトニングケーブルを使いましょう。
理由としてとあるyoutuberが純正のケーブルと純正でないケーブルの耐久テストをしたところ純正のケーブルのほうが長く使えていたからです!
長くライトニングケーブルを使うにはむやみに曲げたり、縛ったり、充電しながらiphoneを使うことを控えることが大切です。
さらに最近では断線防止のカバーが販売されているようですので購入して使うことをおススメいたします。
ライトニングケーブルの接触不良ではなくドックコネクタが原因の可能性があります!
ドックコネクタと言われる、いわゆる充電口のことなのですがホコリがつまっていたり、充電口が破損、劣化により充電できなくなってしまっている可能性があります。
その場合は爪楊枝や絶縁性のあるものでホコリをとったり、エタノールで掃除をしてみましょう。
もしドックコネクタの破損ならスマップル大宮店で!
ドックコネクタの劣化、破損の場合、交換が必要になります。
その場合Appleの公式プロバイダの場合おそらく本体交換になってしまいます…..
しかし、スマップル大宮店ではデータはそのままで修理致します!
しかも即日修理なので日をまたぐこともありません(場合によっては一時的にお預かりする場合がございます。)
また予約なしでも承っておりますのでぜひスマップル大宮店へお越し下さい!!!!
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2019年02月08日