AssistiveTouch(アシスティブタッチ)とは【iPhoneのボタンが壊れたら当店へ!】
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは!スマップル大宮店です。
みなさんは AssistiveTouch(アシスティブタッチ) という機能を使ったことがありますか?
ホームボタンやスリープボタンが使えない時にこれを変わりとして使用する事ができます!
出し方↓↓
設定を開く⇒ 一般 ⇒ アクセシビリティ ⇒ AssistiveTouch ⇒ オンにする
こうすると画面に丸い動かせるアイコンが表示されます。
これをタップすると様々な機能が使用できます!
- 画面をロックする(長押しをすると、電源を切ることができます)
- 画面を回転する
- 消音にする、消音を解除する
- 音量を上げる、音量を下げる
- シェイクする(入力の取り消しの操作など)
- マルチタスクの画面を表示する
- スクリーンショットを撮影する
- ジェスチャ機能を利用する(特定の画面操作を行う)
物理ボタンが壊れてしまった時にはかなり便利ですね!
私は片手でスクショできるのがいいなと思います。
まあボタン等が故障していないのであればやや便利くらいですね笑
普通に使用している分にはあまり知る事のない機能かと思います!
お試しください♩
そして!ホームボタンやスリープボタン(電源・音量ボタン)が壊れてしまったら
↑↑で凌ぐのも良いですがぜひ当店で修理をご検討下さいませ!!
いつでも修理を承っております♩
ホームボタン修理15分~30分程度
スリープボタン 1時間~2時間程度(パーツ交換の中で最も時間をお取りします・・・。)
です!
ちなみにiPhone7/8のホームボタンはiPhoneの造り上修理ができません。
また、総じてホームボタンを交換すると指紋認証は確実に使用できなくなります。
この二点はiPhoneの特性なのでどこのお店にいっても基本的にどうにもなりません・・・。
ボタンは使用できないとかなり不便かと思いますのでぜひ修理をご検討下さいませ♪
お待ちしております。
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2018年11月19日