夏場のスマホの取り扱いに注意!
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちはスマップル大宮店です。
もう8月が終わろうとしているのにまだまだ暑い日が続いていますね。
暑がりの僕にとっては結構嫌いな季節です。ですが暑いのが嫌いなのは僕だけではなく、スマホも暑いところが大嫌いなのです!
機械なのに暑いところがダメ?と思う方もたくさんいらっしゃると思います。
ですがスマホを長時間、高温のところに置いておくと最悪の場合発火をして火傷、火災などにつながってしまう場合があります。
今回はそんなことにならないように対策をお教えしたいと思います。
まずスマホが高温になってしまう原因なのですが外部からの熱が考えられます。
直射日光(車のダッシュボードなど)、火気の近く(台所など)、バッテリー本体の故障でスマホ自体が
高温になってしまいうなどほかにも色々なケースがありますが大まかにこの三点だと思います。
このような危険性はスマホだけではなくタブレットやポータブルゲーム機など色々な電化製品でも考えられます。
最近ではデザイン性などの目的で薄型のスマホが流通していますが、薄型になればなるほど放熱を行うことが難しくなってしまいます。
もちろんスマホを製造するメーカーも背面をアルミ製にして熱を外に排出させるなどの
う工夫がなされていてより安全に使ってもらおうと努力をしています。
もし発熱が起きた場合の対策ですが当然のことではありますがスマホを冷やすという対策しかございません。
方法は扇風機にあてると一番よろしいかと思います。
また注意点ですが冷蔵庫にいれて冷やすのはやめてください。
なぜかといいますと急速にスマホを冷やすと内部で結露が発生してしまうからです。そうするとバッテリーに悪影響を及ぼします。
以上がスマホが熱くなってしまった時、熱くさせないための対策になります。
冷やしてもスマホが発熱し続けるという場合はスマップル大宮店にお持ちいただければ最短で15分でバッテリー交換させていただきます。
よろしくお願いします!
では失礼します!!!
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2017年08月23日