iPhone ゴーストタッチとは??【放置は危険!】
カテゴリ:修理ブログ
こんにちは!スマップル大宮店です。
みなさんはゴーストタッチをご存知ですか?
端的に言うとタッチの誤作動のことです!!
実際の症状は・・・
触れていない時に勝手に作動している
タッチしても反応が悪い(ズレた所・全く違う所が反応する)
誤作動が続いていてタッチが反応しない
そして誤作動によって起こるトラブル↓↓
アプリが勝手に開かれる・勝手に電話が掛かってしまう・キーボードが上手く打てない
パスコードが勝手に押されてしまう 等々・・・
起動したまま放置なんてしていたら何がされてしまうかわかりません。
そして最悪の場合、パスコードが勝手に打たれ続けると
【iPhoneは使用できません】の状態になってしまいます。
こうなってしまったら初期化以外に方法はありません。
データはバックアップを取っていなければ全部消えてしまいます。
このゴーストタッチが起きてしまう原因は
液晶の不具合・システムの不具合・基盤の問題 が考えられます。
実際、この症状でご来店される方の8割程度が画面修理で直っています!!
ひび割れている状態・落としてから起きた という場合はさらに液晶の問題である可能性が高いですね。
ヒビもなくガラスは綺麗な状態でも液晶だけ不具合が出ている、というケースもあります!
画面修理で直った場合は40分程度でお渡しできます♩
また、パーツ交換で直らずシステムの問題が考えられた際はiTunesでの更新作業(システム清浄化)
を行うことも可能です。
専門スタッフが原因の切り分けをし、様々なアプローチで復旧を試みます!
お見積りも無料で承っておりますのでぜひお気軽にご来店くださいませ♩
ご来店お待ちしております。
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2018年11月05日