【iPhone6 液晶修理】まさかの三枚おろし!? iPhone修理はスマップル大宮店へ!
カテゴリ:修理ブログ
皆さんこんにちは!スマップル大宮店です!
今回はあまり見たことのないiPhoneのご紹介ですよ!
三枚おろし・・・?
突然ですが、スマホで使われている画面の構造はご存知でしょうか?
かなり細かい部分まで見ていくと画面だけでもいくつかの部分分かれてきますが、基本的には3つの部分で出来ています。
ガラス・液晶・フレーム、この3つです。
それぞれにどういった役割を持っているかと言うと、
・ガラスは説明不要ですかね?液晶を守っている部分あり外装でもあります。
・液晶は表示部ですね、iPhoneですとこの液晶にタッチデジサイザと言われる部分も一緒にくっ付いています。
ちなみに、iPhoneXやXS、XSMaxで使われている有機 ELディスプレイはまるでちょっと分厚めの樹脂製フィルムの様に柔らかく柔軟性があるんですよ・・・!
・フレームは一番説明が難しいですね・・・、ガラスと液晶を本体に固定するもの、と言った感じでしょうか?
iPhoneでは上記の3つの部分が液体接着剤で接着されています。
物理的な固定具等は一切ありません。
ですが、この液体接着剤はとても強力で基本的取れてしまう事はありません。
勿論熱には弱いですが。
さて、ここで今回のタイトルを思い出して見てください。
察しの良い方はもうお気付きでしょう・・・。
今回修理するiPhoneを見てみましょうか・・・!
↓画像クリックすると別のタブで画像が見れます。↓
-
「これ・・・直りますか?」
と渡されたiPhone。
割れもなく、ぱっと見は何かしらで液晶が映らなくなってしまっただけに見えます・・・ -
ん・・・・?
なにか違和感が・・・ -
見事な三枚おろし。画像に映っている物は、左から順に
ガラス+液晶・フレーム・ヒートシンク(熱分散)です。
修理後は?
ホームボタンへ強い衝撃が入ったはずなので、少々ホームボタンが正常に動作するか心配だったのですが、
どうやら問題は無かった様で問題なく動作しました。
その他全く映らなかった液晶も正常に表示され、タッチ不良もありませんでした!
修理時間も約一時間とスムーズに終わり一安心です!
気になった方はぜひ当店へお越し下さいませ!
お見積りやご相談のみでも大歓迎ですよ!
お電話や、下記のLINE@でもお待ちしております!
▼LINE@で無料診断・見積▼
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2018年10月19日