【iPhoneの修理に必要なものは?】事前の準備でなにを用意すればいいの?
「iPhoneが壊れたから、修理に出したい!」
「修理に出すときに必要なものは、準備とかはあるの?」
といった感じで
iPhoneの修理の前に気になる点が何個もあったりすると思います!
そんな方向けに、ここでは、iPhoneを修理に出すときに必要なもの、ことをご紹介します!
【目次】
・Appleでの修理に場合
・近くのiPhone修理店の場合
・面倒なしに、すぐに直せる方法は?
・Appleでの修理に場合
Appleでの修理の際に必要なもの、準備は以下の通りです。
- 1.予約
- 2.iPhoneを探すをOFF
- 3.端末の初期化
- 4.Apple ID Passwordの控え
- 5.データバックアップ
- 6.購入を証明する書類
- 7.契約者本人を確認できる書類
- 8.SIMカードの取り出し
※Appleでの修理をする場合、データが消えてしまいます!
Appleに依頼をする場合は、必ず、パソコンでデータのバックアップを作成しましょう!
※予約したからといってその日のうちに受け取りできるというわけではない。
予約をしていたとしても、修理に時間が大幅にかかるというケースもあります。
事前に予約をして、その日のうちに受け取れると思っていたら、なぜか時間がかかり、翌日以降の受け取りになった経験もございます。
Appleでの修理の特徴をまとめると、
- ・事前の準備が非常に多い
- ・データが消える
- ・予約をしても、即日修理NGのケースも
といった感じで、
「すぐに修理をしたい!データもそのままで!」
という方にはオススメはできません。
・近くのiPhone修理店の場合
Apple StoreやAppleの代理店以外のiPhoneの修理店の場合、
ほぼほぼ必要なものはありません。
場合によっては、未成年の方だったり、契約者ではない場合は、委任状などの用意が必要があったりしますが、
基本的にどのiPhone修理店でも、事前の準備なくすぐに修理が可能です!
近くの修理店の特徴は、
- ・予約なし来店OK
- ・即日修理可能
- ・煩わしい手続きなし
- ・データがそのまま
- ・大半の修理がAppleでするより安い
といった感じで、
「すぐに修理をしてiPhoneを直したい!」という方にオススメです!
・面倒なしに、すぐに直せる方法は?
「iPhoneをすぐに、簡単に修理して直したい!」
という方は、
Apple以外の近くのiPhone修理店をオススメします!
時間は、半分以下で、
費用も、半分以下で、
大体どこでも、すぐに修理が出来ちゃいます!
「あなたのすぐに修理をしたいという気持ちを叶える近くの修理店です!」
「大宮でiPhoneの修理をしたい!」
という方は、ぜひスマップル大宮店にご相談ください!
知識、経験豊富なスタッフが対応するので、安心!
アクセスも抜群です!(大宮駅東口から徒歩1分のラクーン大宮の4階です。)
もちろんデータもそのままです!
▼いますぐ、LINE@で無料診断・見積▼
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…