iOSの更新は必要??
カテゴリ:お知らせ
皆さんこんにちは!!
スマップル大宮店です。
今回はiOSについての記事です。
皆さんはiOSはご存知でしょうか?
iOSとはAppleがつくっているOSというソフトウェアのことで言わばiPhoneの神経に当たります。
iPhoneを使っているとOSのアップデートをするように促す通知がくることがあると思います。
そこで皆さん一度は感じたことがあるであろうOSのアップデートを行うことによって具体的に何が変わるのか。
また変化があまり感じられないからアップデートをしなくてもいいのではないか。
という疑問についてお答えしたいと思います。
まず、ソフトウェアのアップデートというのは
お客様から寄せられたOSの不具合を随時修正していくシステムになります。
Apple側も100%完璧なOSを作成することは不可能に近いので
お客様から頂いた不具合の情報をもとにミスを修正していっ
ているというわけなんですね。
OSのアップデートではさまざまなことに関する改善を行っているのですが
最も分かりにくいかつアップデートの重要性があるのが
セキュリティ対策の改善です。
セキュリティ対策が万全でないと知らぬ間に
自分の大切なiPhoneがウイルスの危機にさらされていることになってしまいます。
続いて最も分かりやすい例としては、
バッテリー容量の確認です。
こちらはOS13.5から利用できるようになった機能なんですが、
それ以前のOSですとこのような画面になります。
そして更新後がこちらになります。
おわかりいただけただろうか。。。。。
バッテリーの状態(ベータ)というものが新しく追加されているのが一目瞭然だと思います。
このバッテリーの状態(ベータ)というのはバッテリー自身の健康状態を教えてくれるものです
ちなみに
バッテリーの最大容量が80%を切ったら寿命を過ぎています。
バッテリーの状態に関しては以下の記事に詳しく載っていますのでよろしければ参照してください!
このバッテリーの状態が分からないとバッテリーの寿命が分からないので
バッテリー交換の適切時期の判断も出来なくなってしまうのですね。。
ぜひOSを最新版に更新してバッテリー状態の確認を行ってみましょう!!!!
バッテリーの交換が必要だと感じた際にはぜひスマップル大宮店にお越しください!!!!
最短15分から修理ができちゃいます!!!!
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2018年05月20日