水ポチャiPhoneした時にすべき5つのコツ!!!
お盆休暇でお出かけしたいのに大宮は生憎な天気です。。
でもお出かけ先は
真夏なのできっと暑いはず!!
お出かけ先!皆さんどうします?
海?
プール?
もしくは川?
ってどれも、【水】のある所ばっかりですねー(笑)
やっぱり気を付けたいのは、、
【水濡れ!!!】
うんともすんとも言わなくなっています・・↓↓
iPhoneはすごく水に弱いです。。
ちょっと濡れただけでiPhoneは機嫌を悪くしてしまいます↓↓。
タッチが効かなくなったり
液晶が付かなくなったり、バッテリーが使えなくなったりと。。
ホント良い事ないです!
そして、水に濡れる場面は、日常生活どこにでも潜んでます。
ズボンのポケットに入れたまま、洗濯機に回してしまったり
汗や濡れた手で触ってしまったり。
お風呂に落としたとか。
海ではしゃいでて、そのままポチャン!とか。
個人的に一番避けたいのはトイレにとか、、
ざっと上げるだけでこんなにも!?
そんな大切なiPhoneを守る為にはどうすれば良いのか。
簡単です!
そのコツは。
①水がある所では使用しない。
②電源を切る。
③軽く拭く。
④充電しない。
⑤振らない。
水がある所ではiPhoneを使用しない事です。
どうしても、持っていかないといけない場面があるとしたら
密閉できる物に入れて下さい!
それでも、水に濡れてしまった!
って人は、まず慌てず。
電源を切って下さい。
で、そのまま軽く拭いて下さい。その後なるべく動かさないように、
当店にお持込下さい。
これだけで、復旧率はぐんと上がります!
間違っても充電や電源を立ち上げたりだけはしないで下さい。
充電をしてしまうと、行ってはいけない所に電流が流れて
コネクターがショートしてしまい、電源不良を起こしてしまう可能性が高いのです。
あと、iPhoneを振らない事です!
iPhoneの中全体に、水が広がって腐食が始まってしまいます・・・
こうなってくると、復旧率がガクンと下がります。
状況にもよるのですが中々復旧が難しいのです。
こうなる前にスマップル大宮店に是非お持込下さい。。
必ずやお客様のiPhone救ってみせます!
ちなみに、先ほどの画像の水濡れですが・・
無事に復旧する事ができました。
色々な要因はあれど、早急に対応する事で電源が入ります。
・ガラスが割れた
・充電が出来ない
・水没した
・バッテリーの減りが早い
・カメラが壊れた
等々・・様々なお悩みを即日解決致します!
飛び込みも大歓迎!!
皆さまのご来店お待ちしております!
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…