SE2??iPhoneの最新機種6月に発表か??【iPhoneXの廉価版の新型がリリースされたら、気になるポイント】
カテゴリ:お役立ち情報
SE2出るのでしょうか??
発表発売前の新型iPhoneの保護ケースなどのアクセサリの製造が、いち早く始まっていたり、
ユーラシア経済委員会が新しいApple製品のモデル番号を公表していたりと、
次期新型iPhoneに関するいろいろな噂がされていますが、
6月あたりに発表されるのが濃厚みたいです!
iPhoneXに寄せられるのか
iPhone8に作りとスペックが寄った
マイナーモデルチェンジとなるのか
個人的には、X寄りになってほしいので、
この記事では、
もし
iPhoneXの廉価版として
SE2(仮)が発売されたら
気になる点についてお話します!
【目次】
・画面/ディスプレイ
・生体認証
・カメラ
・消費電力/バッテリー
・まとめ
画面/ディスプレイ
Xに寄せてくるのであれば、ホームボタンが無くなって、ベゼルの部分が限りなく削られ、画面占有率が高まります
画面に関しては、サイズだけでなく、Xでは、有機ELを使用するので、
発色がよく、解像度も高くなります
有機ELのディスプレイは、解像度などが高いなど、性能として優れているにも関わらず、
意外にも消費電力が少ない
生体認証
そして、FaceID機能なども気になりますが、
このFace IDは、結構充電食うので、iPhoneSEと同じサイズで、
FaceIDも搭載しているとなると、
リチウムイオン電池のサイズを大きくできるかどうかというとかなり難しいところ
充電の減りを気にしてしまう自分は、指紋認証があるとありがたいですね”(-“”-)”
カメラ
ただ、カメラの機能が、iPhoneXと同じスペックになったらかなり嬉しいですね
ポートレイト機能なら、背景をぼかしたりすることができるので、
iPhone1台、スマホ1台、一眼カメラのように、キレイでいい雰囲気の写真が撮れるので、
この機能が、SE2ついてきてほしい機能No.1ですね
消費電力/バッテリー
SEのサイズ感で、
iPhoneXの機能を盛り込むとなると、
iPhoneSE2の駆動時間がかなり短くなる可能性がありますね
一部の記事では、
バッテリーの容量が1700mAhかと噂されていいたりしますが、
それだと、
容量としては、小さいかもしれませんね
iPhoneSEが1624mAh
iPhone6が1810mAh
iPhone6sが1715mAh
で
iPhoneXが2716mAh
なので、
SE2が1700となるとかなり充電の減りが気になりますね
スマホで本当に大切になってくるのが、
どれだけ持つかだったりしますよね?
いろいろな機能がありますが、
一番気になるのが、バッテリーの持ちだったりします。(個人的な話ですが)
なので
もし、
SE2が1700mAhだったら、かなり不安ですね
まとめ
いずれにしても、
iPhoneSE2(仮称)の発表が今年の6月だという噂があるので、
ちょっと気になりますね
iPhoneXは、高いけど、
廉価版としてのSE2なら、多少
お手頃の値段で、
iPhoneXと同じ機能を楽しむことができるのであれば、
ちょっと
SE2の購入も視野に入れたいところですね
(また、iPhoneが増えてしまう、iPhone修理店のスタッフあるあるなのかは、わかりませんが、iPhoneを複数台保有していたりします。ろくに使いもしないのに、というのも壊れたiPhoneもらったりでそれを自分で直したりとかしているので、、)
そんなっ感じで、iPhoneの最新機種
iPhoneXの廉価版SE2(仮)が楽しみというお話でした!
iPhoneの修理に関して気になる方は、お気軽にスマップル大宮店のLINE@から
▼いますぐ修理の相談と無料見積▼
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2018年04月25日