知って得するiPhoneの便利すぎる機能とは?
皆さん、こんにちは!
お盆です。水難事故の報道も多めです。
この時期に水辺に行くのは良くないらしいです。何かを呼んじゃうんだとか、
そういっている僕は明日バンジージャンプに行ってきます。
がっつり水辺ですが、生きて帰って来たいと思います!
iPhoneの水難事故にもお気をつけください。
万が一水没させてしまったら、すぐさまスマップル大宮店に駆け込みご来店ください。
今日は、皆さんに、知って得するiPhoneの豆知識を紹介していきたいと思います。
1.Safariで一瞬で戻りたいページに戻る方法
何個もページを飛んで、更新を繰り返して、さっき見たページに戻りたいけどどこらへんだったかなぁ
なんて風に思いながら、何回も戻るページをタップしている人には、感動する情報かもしれません。
その方法は、単純で、戻るボタンを長押しするだけです。
そうすると、こんな感じで、今開いているタブの中だけでの履歴を見ることが出来るので、超便利です。
2.ページを文字だけ表示にする方法
この方法は、今月速度制限で重たくなってウェブページをまともに開けなくて困っている人におすすめの機能です。
画面左上の部分をタッチするだけで、
広告だったり、ページの凝ったデザインも消えて、最低限の情報だけが表示されるようになります。
3.ホーム画面を初期状態に戻す方法
これは、ホーム画面がぐちゃぐちゃにカスタマイズしてしまって、元のシンプルな状態に戻したいといった人にお勧めです。
設定→一般→リセット→ホーム画面のレイアウトをリセットで元の状態に出来ちゃいます。
4.iPhoneの文章を一気に削除する方法
ラインなどのトークアプリで自分が打ち込んだ文をとりあえず一気に消したいときに、
どうすればいいか?
それは、iPhoneをぶん回すことです。
思いっきり、振り回すと、
こんな感じの表示が出て、一気に消すことが出来ちゃいます。
「」括弧を簡単に出す方法
キーボードの「や」のところを左右にフリックすると括弧を簡単に表示することが出来ます。
『』って地味に使用頻度高いので、これ知らなかった人(僕も最近まで知りませんでした笑)からすれば、感動もの情報だったと思います。
どうでしたでしょうか?
最近まで僕が知らなかった豆知識ですので、知らなかった人も少なくないかもしれません。
スマップル大宮店では、スマホ修理だけでなく、iPhoneに関するさまざまな知識を持ち合わせたスタッフが多くいますので、何かお困りの際は、ぜひ一度当店に足をお運び下さい。