赤いiPhone?iPhone8.8plusに新色のレッドspecial editionが登場!?限定モデルの(PRODUCT)REDは他のモデルと何が違うの?
カテゴリ:お役立ち情報
「なんか赤いiPhone
持っている人いたんだけど
あれは何??」
「赤い限定モデル??」
「どこで手に入るの?」
という疑問が
あったりするかもしれないので、
ここでは、iPhoneの赤い限定モデル
に関して、お話します!
目次
・この赤いモデルは何?
なんでこの限定モデルがでているのか?
・iPhone8,8Plus (PRODUCT)RED
Special Editionの発売日と価格
・iPhone7の赤いモデルとの違い
・この赤いモデルは何?
なんでこの限定モデルがでているのか?
iPhoneの赤いモデル(PRODUCT)REDは、
iPhoneに限らず
他にもさまざまなApple製品で
出ているモデルです。
過去には、iPhone7でも、
この赤色のモデルがでており
他にもiPhoneのカバーや
iPadのカバーなど
さまざまなもので
そのモデルが出ています。
そしてこの限定モデルは、
他の普通のモデルと何が違うかというと、
こちらの製品を購入することで、
さまざまな貧困や飢餓、
世界中の難病患者の治療に
寄付できるんです!
世界エイズ・結核・マラリア対策基金
(グローバルファンド)に
このレッドの特別モデルの製品の
売り上げの一部が寄付され、
たとえば、
HIV/AIDSだったりの
患者さんへの検査、治療
にかかる医療費の助成金として
寄付されます。
こちらの限定モデルを
購入することで、
HIVやAIDSの拡大阻止に
貢献できます!
ってなると、
これを購入して持っているだけで
自分は地球規模で貢献しているぞ
っていう称号を
保持しているような感じですね(^^♪
・iPhone8,8Plus (PRODUCT)RED
Special Editionの発売日と価格
そして、
こちらのiPhone8,8Plusの
(PRODUCT)RED Special Editionの
発売日は、
4月13日㈮、つまり明日から
店頭で販売される予定です。
オンラインでは、
もう注文が可能になっているので、
Appleストアに行かずとも
購入可能です!
価格は、
すでに出ているモデルと変わりなく、
iPhone8の64GB→78800円(税抜)
256GB→95800円(税抜)
iPhone8Plusの64GB→89800円(税抜)
256GB→106800円(税抜)
となっております。
12回の分割払いも可能です!
iPhone7の赤いモデルとの違い
iPhone7、7Plusの時と
見た目、外観が違うんです!
iPhone7のこの赤のモデルは、
画面のベゼルの部分が
白かったのですが、
今回のiPhone8のモデルでは、
このベゼルの部分が
黒になっているんです!
白も清潔感があって
スタイリッシュな感じで
すごく好きですが、
黒もかなりクールな感じで
かっこいいですね!
背面はこんな感じ↓
iPhone8は
背面がガラスになっているので、
かなり赤が映えて、
美しさが増していますね!
といった感じで、
iPhone8の最新モデルの
リリース情報でした!
「iPhoneの
画面が割れてしまった!」
「充電の減りが早くて
モバイルバッテリーが
いつもバックの中に!」
という方は、
ぜひスマップル大宮店にご相談ください!
LINE@で無料相談、
見積もりはコチラ
↓↓ ↓↓
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2018年04月12日