【iPhone水没復旧!】全く電源が入らない状態からの完全復旧!!
カテゴリ:修理ブログ
みなさまこんにちわ\(^o^)/
スマップル大宮店、今日も通常通り10:00~21:00営業で、せっせと修理しております。
仕事でなかなか平日お時間をとれない方、休憩時間を使って壊れたiPhoneを修理しませんか?
バッテリー交換なら最短15分、画面交換なら最短30分で修理可能です。
オンラインか電話からご予約いただければ優先的に修理ができますので、ぜひご利用ください!
オンライン予約はコチラから→https://select-type.com/rsv/?id=ZaMQGq0Mn9c&c_id=23936
さて\(^o^)/本日は開店と同時にかけこみで持ち込みいただいた【水没iPhone】をご紹介します。
受付でお客様に状況を聞いてみると、よくiPhoneをお風呂にもって行き、動画やミュージックを楽しむそう♪
それが昨日、浴槽へあやまってポチャン…
。。。。。。。。(:_;)
おそらく頭の中は一瞬真っ白になったことでしょう(゜o゜)
そんなiPhoneを本日スマップル大宮店へ持ってきていただきました。
幸い、お客様が水没したときの対処方法をよくご存知で、
できる限り対処はしていただいてからの来店でした\(^o^)/
『助かります!!!』
『本当にこの対処をしてもらうだけで水没復旧率がかなり上がりますので!!』
水没したときの詳しい対処方法はぜひコチラからご覧ください→https://smapple-omiya.com/archives/588
と、そんなiPhoneをさっそく預かり、修理を開始しました。
中を開けてみると、かなりの水が入っていました。このままではショートしてしまって
完全に壊れてしまうこともあるので、まずはバッテリーをはずし
そこから水没復旧へと進んでいきます。
ここからの作業は詳しくお伝えできないのですが、スマップル大宮店必殺の【水没復旧】が
始まります。iPhoneの脳みその部分にあたる【基盤】を取り外し、
2時間ほど時間をかけ水没復旧が完了します。そのあと、何か故障しているパーツがないかのチェックです。
ここで水没したときの修理料金が大きく変わってくることがあります。
例① 水没してしまった影響で液晶に縦線、黒い斑点、タッチ不良が起こる場合
→液晶交換が必要になります。
例② 水没の影響でバッテリーが機能しなくなる、電源が入らない、充電ができない場合
→バッテリー交換が必要になります。
このように、水没の場合は修理料金を明確に予め、ご案内することがむずかしいので
何かご連絡のできる番号を他にお持ちの場合、ご相談をしながら。
また、来店していただいて直接相談をしたり、予めお客様が予算を決めていただくことも
できますので、何かご不明点がある場合は気軽にスタッフへお申し付けくださいね\(^o^)/
今回、ご来店いただいたお客様は水没後、自力でできるだけ応急処置を行っていたこと、
そしてすぐにスマップル大宮店へご来店いただいたので、パーツ交換は一切せずに
水没復旧作業のみでお返しすることができました!!\(^o^)/
念のため、今後もこまめにバックアップをとっていただくこと、
何か不具合が生じた場合、すぐに保証書とiPhoneを持ってご来店いただきたいことを
お伝えし笑顔で帰られました♪
今回のお客様はお風呂に定期的に持ち込んでいるとのことでしたが
iPhoneは防水ではなく耐水です!!
精密機械はやはり水の少ない場所でもいい環境では決しないはずですので
耐水のものでもできるだけ、iPhoneを水に濡れさせない!!
画面が割れている場合はなおさら水分が入りやすくなります!!
気をつけてiPhoneライフを楽しみましょう\(^o^)/☆
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2018年03月20日