ApplePay導入で、iPhoneの画面割れ多発!帰り道の改札での悲劇は、今後も増える模様です!
カテゴリ:修理ブログ
帰り道、帰宅ラッシュで、たくさんの人が、電車、駅を利用する中、
スマホ、iPhoneを手に持ち、いわゆる、歩きスマホをしている光景は、日常
そんなことが、常識化している今、
スマホを用いて、できることがホントに増え、
電車で言えば、
切符がスイカなどのICカードになり、
いまでは、その便利なICカードですら、
スマホの中に、
収まるようになり、利便性は更に増していますよね。
一方で、それによって、また、
色々な弊害も起きていて、
その一つが、スイカなどのICカードをApplePayで、利用することによる
画面割れのトラブルだと思います。
電車、駅を利用するたびに、毎回iPhoneをポケットやバックの中から取り出して、
改札の読み込み機にかざす機会が増えるので、
そういったどこかからiPhoneを取り出すという動作の回数が増えます。
そして、個人的な感覚なのですが、
iPhoneの画面割れの修理のご依頼をいただくお客様の
画面を割るパターンとして、その
ポケットであったり、カバンからiPhoneを取り出す瞬間というのが、
一番多いなと感じております。
そんな感じで、
テクノロジーの進歩によって、利便性が高まっている一方で、
今回のような悲劇も身近になっていると思います。
改札をくぐるその瞬間、
スマートに通り抜けようとしたら、
なんとも、やるせない事態になってしまう。
そんなこんなで、今回ご来店いただいたiPhone7の画面割れと液晶不良の修理をご紹介します!
修理前↓↓
画面が単純に割れているだけでなく、タッチも利かず、映像も正常に映っていないといった状態です!
これは、直せるの?と疑問に思う方も多いかと思いますが、
こいうった画面の故障も、
30分ほどで、
、
、
、
、
このように、キレイな状態に戻すことが出来ます!
画面に関する故障の症状は、ホントにさまざまありますが、
大半のものが、画面のパーツの交換修理をすれば、
傷一つないキレイな状態に戻すことができます!
↓こんな絶望的な画面の状態でも直っています↓
http://smapple-omiya.com/archives/3799
スマホ一台で、色々なことが出来るようになって、
ホントに便利な世の中だなと感じる瞬間が日々ありますが、
それに、伴って、スマホを使用する機会、シーンが増え、
スマホの画面を割る方も増えています。
大切なiPhoneを守るためにも、
しっかりしたカバーを付けてあげたり、
画面を守ってくれるようなフィルムを貼ってあげたりすると、
iPhoneを落として、画面を割るようなことを未然に防ぐ、防止することができるかなと思います。
また、スマップル大宮店では、
画面の修理をはじめ、
さまざまな修理を受付しております!
Appleの修理カウンターでは、断られた、本体交換が必要だと言われた症状のiPhoneでも、
故障箇所のパーツだけを交換して、
修理費用を抑えることができますので、
何かお困りの際は、お気軽にご来店、お電話でのお問い合わせなど、
お気軽にご相談ください!
↓今すぐLINEの友達追加↓
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2018年03月11日