【iPhone修理】修理での注意点とは???
皆さんこんにちは!スマップル大宮店です!
今回はiPhoneの修理時での注意点をご紹介していこうかと思います!
~注意点なんてあるの?~
皆さんは自分のiPhoneを修理しようと思った事はありますか?
自分はあります・・・
このお店で働き始める何年か前に自分で修理をしようと思いパーツを揃えた事がありました。
なぜ自分で修理しようと思ったのかと言えば、修理店に修理を出すととても高い値段がするし、
修理の手順は調べたらいっぱい出てくるしパーツもネット通販で安く買える・・・
・・・・・・出来そう。
この時の自分は愚かでしたね・・・とてもとても愚か。
結果は言うまでも無く、惨敗でした。
数日もかけて修理はしたものの結局は修理に出したほうが良かったと半分後悔に。
修理するために買ったパーツは、
・iPhone5s フロントパネル 5枚(1枚余分に購入)
・iPhone5s PVM 1個 (修理中に断線させたため)
・iPhone5s バッテリー 1個
・iPhone5 バッテリー (間違って購入)
・ツールキット
・ネジセット (修理中に紛失したため)
・SIMトレイ (修理中に紛失したため)
ざっと計算した合計が、13,780円・・・・・
勿体無い・・・・・
元々は液晶とバッテリーだけ交換するつもりだったのに、ここまで買うはめになるとは思いませんでした。
更に言えば、後に確認した所フロントカメラパーツも断線させてしまっていた事が発覚。
近接センサーも内カメラも機能しません;;
ただ、その時はイライラしつつも最終的には修理出来て(完璧ではありませんが;;)嬉しかったのを覚えています。
皆さんどうでしょうか?現在もし自分で修理しようと思われている方はこうなってしまう可能性があります!
実際に失敗した自分が言うのですから・・・;;
ただ、自分が失敗し過ぎたってだけですかね?;;
と、上記の例を見ても自分で修理したいと思う方にいくつか修理においての注意点を!
1.手袋をする、または完全に静電気を取り除く。
これは重要なことです。
何のためにするのかですが、理由は2つあります。
一つはショートさせない為です。
ショートさせただけでiPhoneがご臨終になってしまう場合があります。
もう一つは感電しないためです。
一番重要ですね、実は上記での修理の際自分は手袋等をせずに素手で作業していました。
その際に大きな感電はありませんがひょっとした時にバチッという音と共に痛みが走ったのを覚えています。
iPhone修理をしていて病院送りに・・・なんてのは笑えないので気を付けましょう!
2.作業時はバッテリーを接続しない。
これも先ほどと同じ理由にもなりますが、作業時は絶対にバッテリーのコネクタを外して作業してください。
感電の元にもなります。
バッテリーを外したからといって手袋を外すもの厳禁ですよ!
バッテリーを外しても完全に放電されるまでは基盤は電気を帯びた状態のままです!
3.ちょっと待つだけ5分間。
iPhoneの修理はどんなに急いでも5分以上はかかります。
なぜなのか?
完全放電の時間があるからです。
以前少し触れた記事があるのですが、この完全放電の重要性は調べても意外と出てきません。
↓その時の記事はコチラ↓
【iPhone5 修理】突然充電が・・・? バッテリー交換はスマップル大宮店へ!
この5分間が無くても修理自体は出来ますが、バッテリーの消耗が早くなってしまったり、画面がちらついたりタッチ不良が起きたりといった不具合を引き起こす原因になってしまうのです。
あとは、ショート対策でもありますね。
ですのでこの5分間はとても重要な一つの工程になります。
とは言えこの5分間何も出来ないわけでも無いので5分間待っている間にフロントパネルのパーツを外したり、
バッテリーを外したり、接点洗浄をしたり・・・と色々と出来ることがあります。
逆に言えばこの5分間を無駄なく過ごせれば早く修理出来るという事です!
4.仮付けチェック
上記した5分間の工程に入る前に、新しく用意したパーツの仮付けチェックをする事を強く推奨します!
最後まで修理した後に初期不良等があっては修理の二度手間ですよね;;
それを防ぐためにもチェックはしておいた方が良いですよっ!
※iPhone7など一部の機種は仮付け状態では起動せずリンゴループになる場合がありますのでご注意下さい。
如何でしたでしょうか!
自分で修理・・・ロマンありますよね!
そんな方を後押ししたくこの様な記事を書きました!
ただ、今回書いた注意点はほんの少しです・・・
すべて書くとなるとすごく長くなってしまいます;;
機種によって注意点が異なってきますのでね・・・・・・;;
スマップル大宮店では上記した注意点やまだまだ書ききれてない注意点全てをスタッフ内で共有した上で修理にあたっています!
もし、上記まで見て不安になってしまった方は是非スマップル大宮店へお越し下さいませ!
お電話でも大歓迎ですよ!