iPhone修理店選びのポイント注意点8選!~信頼のできるお店の条件とは?~
カテゴリ:お役立ち情報

「沢山の修理店があるけど、どこがいいのかな?」
「信頼のできる修理屋さんはどこだろうか?」
「安心してiPhoneを預けられるお店はどこだろう?」
などなど、iPhoneの修理を探す上で色々な疑問があると思います
そんな方にiPhoneの修理店選びの見極めポイントをご紹介します!
1、ホームページと電話での料金の案内に違いがないか?
ホームページの表示料金と実際に電話をしたときの料金の案内とに齟齬がないかということをチェック!
ホームページの料金が安いなと思って行ってみたら、実際よりも高い料金を請求されたということはよくあります!
また、Webでの料金は有料のアプリに登録した方だけに特別に提示している料金にもかかわらず、
あたかも通常料金のように堂々と「○○円!」と載せているお店も多くあります!
来店前に必ず確認していただければと思います!
2、口コミ、評判!
お客様からのリアルな声、口コミを、比較サイトなどでしっかりとチェックすることも重要です!
3、保証が付いているか?
修理後も、しっかりと保証が無料で付いてくるのかも大切です!
「修理後はもう知りません(-_-)」というお店もあったりします!
手厚いアフターケアがあるかをしっかり確認です!
4、実店舗の写真、スタッフの顔写真があるか?
ホームページや画像検索などで、実際のお店の雰囲気を見ておくことも重要です!
おおむね、そのお店の外観、内観は、スタッフの雰囲気、対応と一致します
また、スタッフの写真があるかというのもチェックしたいところです!
※”店舗のスタッフの写真がない” ”他の店舗の画像の使い回しをしている”というお店は要注意です!※
こういった部分は、お店の信頼度に直結している部分ですので、テキトーなお店じゃないかが分かってきます!
5、電話対応、説明の丁寧さ!
電話での対応が業務的で、マニュアル通りにやっているようなお店は、避けるべきかもしれません!
お客様の現状をよくヒアリングして、詳しい症状、故障箇所の説明、適切な料金の案内など、さまざまチェックしてみてください!
6、ホームページ、ブログの定期更新があるかどうか?
何年も前の記事のままになっているホームページ、ずっと更新されていなく、ただお店の住所や料金だけが載っているお店は注意です!
”毎日運営されているしっかりしたお店なのかどうか”が分かります!
7、制服を着用しているか?
これは、実際にお店に行ってみないと分からない部分かもしれませんが、
多くのお店は、従業員が、だらっとした私服を着て、適当に対応していたりします!
眠そうな感じで「いらっしゃいませぇ」と言って雑にテキトーにお客様対応をするお店が多くありますので注意です!
「どういう方に自分のiPhoneを預けたいか?」を考えてみましょう!
8、グループの規模感をチェック!
他の地域にも店舗を展開しているということは、それだけ実績があるということを示してます!
店舗がほかにも多くあるかをチェックです!
いかがでしたでしょうか?
以上のポイントをしっかりチェックした上で、
自分のiPhoneを預けても大丈夫だなと思える修理店を見つけてみてください!
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…
2017年10月23日