早くもiOS 11.0.1がリリースへ!
皆さんこんにちは!スマップル大宮店の野口です!
今年の9月20日に提供され始めたばかりの “iOS11″ ですが、早くもアップデートが提供されました!
本日提供開始され始めたバージョンは、”iOS11.0.1” になります!
~早くもアップデートが・・・なぜ?~
つい先週リリースされたばかりなのに、もうアップデート・・・なぜなのでしょうか?
その理由は結構深刻な物でした・・・
これを読んでいる方の中でどれ位の方がiOS11にアップデートされたでしょうか?
アップデートされた方の中にはiOS11にアップデートしてから動作が重くなってしまったり、充電の減りが早くなったり・・と感じた方もいらっしゃるのではないのでしょうか?
そうなんです、iOS11には結構深刻な不具合が多くあったのです。
自分も今現在アップデート済みなのですが、実際に確認できている不具合は
・ バッテリーの減りが早い。
・ Wifiの接続が不安定。
・ Bluetoothの接続が不安定。
・ 動作が重い。
・ 一部アプリで右上付近のタップが効かない。
上記の5つです。
バッテリーの減りが早い。これは、App Storeに問題があり永遠に位置情報を取得し続けてしまう不具合が原因でした。
ですが、今回の11.0.1へのアップデートにて修正されている様です。
Wifiの接続が不安定。これは調べた限り原因不明です。
11.0.1でのアップデート少し改善された様に思いますが、まだまだ不安定です。
Bluetoothの接続が不安定。これもWifiと同じく調べた限り原因不明です。
11.0.1でのアップデートでも全く改善していません。
動作が重い。これは、今回のアップデートでだいぶ改善された様に思います。
Twitterでのユーザーの反応では多くが ”軽くなった” ”改善された” といった声でした。
一部アプリで右上付近のタップが効かない。これも原因不明で、未だ改善されていません。
~未完成な状態のiOS11~
如何でしょうか?
上記でご紹介した他にも、まだ未完成と言える箇所がいくつもあるんです。
標準アプリの初回起動時のみ、表示されるアプリの簡単な紹介が書かれたスプラッシュ画面という物のデザインがバラバラだったり。
最悪の場合は、アップデート後にリンゴループになってしまったり・・・
兎に角未完成といった状態です・・・
実はこれでいてiOS11はBetaリリース数が過去最多なんです。
それなのにここまで未完成なのは何故なのでしょうか・・・
iPhone8の発売に無理やり合わせたからなのでしょうか・・・
更には、つい先日開発者向けにiOS 11.1 Beta1もリリースされてますし・・・
なんだかiPhone8はあまり売れ行きが良くなく、iPhoneXは高いと言われ、iOS11は未完成・・・
混乱状態な感じがしますね・・・
この事から皆様にお伝えしたい事は、”新しいアップデートが来てもすぐには更新しない”という事です。
自分はメインで使っているiPhone7が現在iOS11.0.1なのですが、とても不便に感じています。
自宅でネットサーフィン出来ないと思ったらWifiが不安定になっていたり、
普段見につけているスマートウォッチとのBlurtooth接続がちょくちょく切れて、切れてしまうと再起動しない限りはなかなか再接続出来ない事もしばしば・・・
今ならまだ、iOS10.3.3にダウングレード出来ますので困っていた方はぜひダウングレードを!現在は、SHSHの発行は終了してしまったため出来ません。
よろしければ、当店にてご相談に乗らせていただきます!
埼玉のiPhone即日修理店◇スマップル 大宮店
大宮駅東口から徒歩1分
埼玉県さいたま市 大宮区宮町1-60 4F
電話:048-658-5610
営業時間 朝10時〜夜20時(不定休)
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、iPhoneXS
iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6、iPhone SE
iPhone5s、iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
iPad Air2、iPad Air
iPad mini4、iPad mini3、iPad mini2、iPad mini
iPad5、iPad4、iPad3、iPad2、iPad
iPodtouch5、iPodtouch6、etc…